榊 順子
-
榊 順子
- 所属
- 生活学科 食物栄養専攻
- 職名
- 教授
出張講座紹介
講座名:学校栄養教育論
講座内容 | 児童・生徒の食生活の課題や学校における食に関する指導について、実践例を交えながらお話しし、本学で取得可能な免許である栄養教諭の役割や職務内容について解説します。 |
---|---|
備考 | プロジェクター、スクリーン |
基本情報
主な担当科目
学校栄養教育論
学位取得大学・学位
長崎県立女子短期大学家政科食物専攻 短期大学士
研究分野
栄養教育
著作物・研究論文・学会研究発表
研究論文
-
小学校における噛むことに関する給食指導の効果(1)(2). 第66回日本栄養改善学会誌. 令和元年9月. (科学研究費助成事業)共同研究.(共著)
-
学校における教職員の食育に関する意識と指導の実態. 第3回栄養教諭食育研究会誌. 令和元年8月.(科学研究費助成事業)共同研究.(共著)
-
教職員によるアンケートから見える給食時間の現状. 第65回日本栄養改善学会誌. 平成30年9月. (科学研究費助成事業)共同研究.(共著)
学会等研究発表
- 栄養教諭導入10年後の鹿児島県における生きた教材としての学校給食献立に関する内容分析【科学研究費助成事業:課題番号16K00922】. 第64回日本栄養改善学会. 2017年9月. (共同研究)
- 栄養教諭導入による10年間の学校給食における地場産物の活用について【科学研究費助成事業:課題番号16K00922】. 第63回日本栄養改善学会. 2016年9月. (共同研究)