アドミッション・ポリシー (入学者受入方針)
本学は、卒業認定・学位授与の方針を実現するため、次のような学生を求めます。
(知識・技術・理解) | ○豊かな人間性と高い専門的能力を身に付け、より良い社会を築くことを希望する人。 |
---|---|
(汎用的技能) | ○現代社会において豊かな社会生活・職業生活を送るために、その基本的能力となる基礎的な知識・技能を身に付ける意欲のある人。 |
(態度・志向性) | ○主体的かつ継続的に学ぶ意欲のある人。 ○社会で自立して活動する意欲のある人。 |
またアドミッション・ポリシーに基づき、本学の入学試験では学力の三要素(「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」)を踏まえた多面的・総合的な評価を行います。どのような具体的な方法で評価するのかについては、次のとおりです。
各学科のアドミッション・ポリシーは次のとおりです。
各学科のアドミッション・ポリシー
【生活学科】
生活学専攻 現代ビジネスコース
(知識・技術・理解) | ○幅広い知識と実務能力を身に付け、ビジネス社会で活躍することを希望する人。 |
---|---|
(汎用的技能) | ○基礎的な文章読解力、文章表現力を備えている人。 ○他者の意見を素直に聞き、自分の考えを相手に伝えようとする意思を持つ人。 |
(態度・志向性) | ○自分を磨こうとする意志を持つ人。 |
生活学専攻 デザイン表現コース
(知識・技術・理解) | ○日本および諸外国の服飾文化や美術・工芸に興味・関心があり、表現力を高め、美的感性を磨く意欲がある人。 |
---|---|
(汎用的技能) | ○基礎的な文章力や読解力を身に付けていて、自分の考えを言葉で伝えることができる人。 ○互いの考えや個性を理解し、尊重しようとする人。 |
(態度・志向性) | ○目標達成に向けてあきらめずに挑戦する人。 |
こども学専攻
(知識・技術・理解) | ◯基礎的な文章読解力・表現力等、高校卒業程度の学力を身に付けている人。 ◯保育の専門知識・技能を発展的に学ぶ意欲を持った人。 ◯他者と協調して地域社会に貢献する希望を持った人。 |
---|---|
(汎用的技能) | ○「いのち」を大切にする心を持ち、子どもの成長と発達に関する知識・技術の習得に強い意欲を持つ人。 |
(態度・志向性) | ○多様な人々と協働して学ぶ姿勢がある人。 ○実習・演習などに積極的に取り組む意欲のある人。 |
食物栄養専攻
(知識・技術・理解) | ○食と栄養、健康に関心があり、栄養士の専門性に関する幅広い学習に取り組む意欲を持っている人。 |
---|---|
(汎用的技能) | ○国語の基礎力や数学の基礎計算力を身に付けており、さらに専門性を深める意欲のある人。 |
(態度・志向性) | ○協調性を備え主体的に学び続ける姿勢を身に付ける意欲のある人。 ○実験実習などに耐えられる体力と精神力、忍耐力を備えた人。 |
【英語科】
英語科
(知識・技術・理解) | ○英語が好きで、国語と英語の基礎学力があり、更に英語力を伸ばしたいと思っている人。 ○異文化を理解し、実践的な英語力を身に付け、国際社会と日本との架け橋になりたいと考えている人。 ○英語以外の外国語にも興味があり、多言語の能力を付けたいと思っている人。 |
---|---|
(汎用的技能) | ○他の人と積極的にコミュニケーションを取り、協力して問題解決を図ろうとする人。 ○社会で必要とされる職業的知識と専門的スキルを身に付けることに意欲のある人。 |
(態度・志向性) | ○英語を学ぶ意欲があり、主体的に英語力を高める心構えと気力・体力がある人。 ○異文化間コミュニケーションへの興味関心が高く、かつ地域社会の活性化にも貢献する意欲がある人。 |
大学案内・学生募集要項等の資料請求方法のご案内
資料 (送料共) は無料です。
Webからの請求
※別ウィンドウが開きます。
電話または郵便による請求
鹿児島純心女子短期大学 入試広報課
〒890-8525 鹿児島市唐湊4丁目 22番 1号
TEL : 099-253-2677/FAX : 099-254-5247