有馬 義秀
-
有馬 義秀
- 所属
- 英語科長
- 職名
- 学科長・教授
出張講座紹介
講座名:絶対英語学習法
講座内容 | 受験英語が面白くないと思っている人、勉強してもなかなか学力に表れてこないと悩んでいる人はいませんか。本当は英語ってとてもおもしろい言葉です。力をつける、元気のでる英語学習の秘訣を少しお話ししましょう。 |
---|---|
備考 | パソコン、プロジェクター、スクリーン、CDプレーヤー |
基本情報
主な担当科目
アカデミックリーディング
学位取得大学・学位
広島大学教育学部 教育学士(英語)
研究分野
教育学・英語教育学
著作物・研究論文・学会研究発表
著作物
- 英語教育時評. 英語教育. 2014年2月, Vol.66, no.2. (単著)
- 小学校英語活動指導のアイテム小事典. 明治図書出版(株). 2002年1月. (共著)
- 学校運営研究. 明治図書出版(株). 2000年12月. (共著)
研究論文
- コーチングをベースにアクティブ・ラーニングを取り入れた学級活動(LHR)の試み ー自己決定活動から「心の居場所のある学級づくり」へー. 鹿児島純心女子短期大学研究紀要. 2018年1月, 第48号. (共著)
- 確かな学力を育てる英語科の学習指導と評価 -生徒の英語学習を活性化する評価の工夫-. 鹿児島県総合教育センター研究紀要. 1994年3月, 第79号. (単著)
- 確かな学力を育てる英語科の学習指導Ⅱ-基礎的言語能力の育成を目指して-. 鹿児島県総合教育センター研究紀要. 1992年3月, 第74号. (単著)
学会等研究発表
- 第24回全国英語教育学会松山研究大会問題別討論会第1室研究発表. 全国英語教育学会. 1998年8月.
- 第22回広島大学英語教育学会自由研究発表. 広島大学英語教育学会. 1998年8月.
- 鹿児島県総合教育センター第12回公開研究発表大会「確かな学力を育てる学習指導と評価」研究発表. 鹿児島県総合教育センター. 1992年6月.
社会的、国際的活動
- 2016年10月. 第64回九州地区英語教育研究大会第2分科会. 指導助言.
- 2012年11月. 福岡県私学教育研究所 平成24年度英語教員指導力向上対策事業研修会. 講師.
- 2011年11月. 鹿児島純心女子学園主催「純心英語教育フォーラム」開催. 実行委員長.
その他
受賞
- 2008年12月. 財団法人日本教育研究連合会. 「教育研究賞」受賞.