-
-
准教授 上村 尚史
- 研究分野 情報学基礎
- 主な担当科目 プロジェクトマネジメント、情報活用基礎 I・II
「知らないってワクワク。」
私がとても気に入っている某放送局のキャッチコピーです。
自分が興味を持ったことを妥協せずに追いかけ続けてきた、探究心の塊のような私ですが、学生からは「先生は、私たちが必死に頭をひねっているとき、とても楽しそうですよね。」と言われます。その通りです。私は授業中、皆さんに問いかけながら、“なぜ?”が“そうか!”に変わる瞬間をワクワクしながら待っています。
社会に出る直前だからこそ、改めて「学ぶことの楽しさ」を感じて欲しいと願っています。
世の中は知らないことだらけ。だからこそ人生は素晴らしい。
基本情報
主な担当科目
プロジェクトマネジメント、情報活用基礎 I・II
学位取得大学・学位
鹿児島大学大学院理工学研究科 修士(理学)
研究分野
情報学基礎
著作物・研究論文・学会研究発表
研究論文
- 2次元線形リストにおける操作性と信頼性の向上に関する研究. 鹿児島大学大学院理工学研究科博士前期課程数理情報科学専攻・修士論文. 平成15年3月. (単著)
学会等研究発表
- データに基づく問題解決活動のウェブワークシート開発. 2014 PC Conference CIEC 研究大会(CD-ROM). 2014年8月.
- データを用いた説明力を育成する授業開発. 2013 PC Conference CIEC 研究大会(CD-ROM), 2013年8月.
- 携帯端末とラーニングシステムを利用した統計教育の展開. 2012年度統計関連学会連合大会講演報告集. 2012年9月, 219.
同じ所属の教員
-
-
- 池崎 和弘 専攻主任・准教授
- 研究分野 会計学
- 主な担当科目 会計学、会計学演習Ⅰ、キャリアと金融
-
-
-
- 高田 さとこ 教授
- 研究分野 陶芸
- 主な担当科目 造形表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
-
-
-
- 濱﨑 千鶴 副学長
- 研究分野 被服学
- 主な担当科目 造形表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
-
-
-
- 森永 初代 教授
- 研究分野 計算機システム・ネットワーク
- 主な担当科目 メディアリテラシー、保育とメディア
-
-
-
- 末永 勝征 准教授
- 研究分野 メディア情報学・データベース
- 主な担当科目 情報社会とデータ、データ・AI活用基礎
-
-
-
- 中村 民恵 准教授
- 研究分野 秘書教育
- 主な担当科目 秘書実務演習 Ⅰ・Ⅱ、オフィスワーク演習 Ⅰ・Ⅱ
-
-
-
- 西田 一豊 准教授
- 研究分野 日本近現代文学
- 主な担当科目 表現技術
-
-
-
- 宮地 真奈美 准教授
- 研究分野 服飾
- 主な担当科目 ドレスメーキングⅠ・Ⅱ・Ⅲ
-