充実の教員養成体制
充実の教員養成体制
本学では、教員養成センターを中心に、教員を目指す学生をサポートするため、様々な取り組みを行っています。
ここでは、「現役合格者インタビュー」や「本学独自のプログラム」など、本学の教員養成体制が充実していることを裏付ける情報をまとめて紹介します。
現役合格者インタビュー
本学では、毎年多くの学生が教員採用試験に合格しています。現役合格した学生にインタビューしました。
養護教諭 現役合格者 インタビュー記事は コチラ↓
栄養教諭 現役合格者 インタビュー記事は コチラ↓
特別支援学校(中高家庭) 現役合格者 インタビュー記事は コチラ↓
中学校(英語) 現役合格者 インタビュー記事は コチラ↓
小学校 現役合格者 インタビュー記事は コチラ↓
特別支援(小学部)現役合格者 インタビュー記事は コチラ↓
実践的指導力を育成する本学独自のプログラム
1年次から参加できる5日間の体験学習「学校インターンシップ」や、年間を通して現場を体験させていただく「教職フィールドワーク」など、現場体験の機会が充実しています。
薩摩川内市教育委員会及び市内の幼稚園・小学校・中学校の全面的なご協力のもと,実践的指導力を身につけます。
「学校インターンシップ オリエンテーション」の様子はコチラ
「教職フィールドワーク オリエンテーション」の様子はコチラ
教員採用試験に特化した取り組み
放課後を利用し、学校現場の経験がある教職員による「教員採用試験対策講座」を実施しています。
また、卒業生も含めた教員採用試験一次合格者を対象に、「二次対策講座」も行います。
「教員採用試験対策講座」の様子はコチラ
「二次対策講座」の様子はコチラ