「キリスト教文化研究センター公開セミナー」を開催

「キリスト教文化研究センター公開セミナー」を開催

 2月20日(木)、「2024年度キリスト教文化研究センター公開セミナー」を開催しました。
 講師として、イエズス会司祭の片柳弘史師をお招きし、「世界で一番たいせつなあなたへ~マザー・テレサからの贈り物」と題し、講演していただきました。片柳弘史師はインドへ直接渡り、マザー・テレサのもとでボランティア活動に従事した経験もあり、マザー・テレサが遺した言葉や人と向き合うときの姿勢などについてご紹介いただきました。
 マザー・テレサが一番伝えたかったこととして、『あなたは愛されて生まれてきた、たいせつな人』という言葉があるということ、そして、マザー・テレサは、「笑顔」、「キラキラ輝く目」、一言も漏らさず「聴く態度」、「ぬくもり」の4つの姿勢を通して、全身でこのメッセージを伝えていたということを伺いました。さらに、「自分自身の心の中にある愛を信じること」、「すべての人がかけがえのない大切な存在であり、そのように思える環境が実現することで、誰一人として取り残されない社会を築くことが『平和』」とお話しされました。
 本セミナーはFD・SD研修の一環として企画されたもので、本学教職員にとって、キリスト教と大学教育を見つめ直し、自己養成する貴重な機会となりました。

 

イエズス会司祭の片柳弘史師

「キリスト教と教育」について講演

本学教職員が聴講

講演内容について質疑