入学式挙行
入学式挙行
令和5年4月5日(水)、鹿児島純心大学及び大学院の入学式を挙行しました。山口学長から入学許可が伝えられ、大学生・大学院生合わせて159名が入学しました。
山口学長からは「本学は男女ともに学びあえる大学として新たな歩みを始めました。本日入学された皆さんとともに、これまで築き上げた伝統と純心スピリットを土台にしながら、新しい大学を創って参りたいと思います」とのお言葉がありました。
校名変更後初の入学式
山口学長による式辞
新入生を代表して、教育・心理学科のH.H.さんが「男子学生の1期生として、これまでとはひと味違った花を咲かせていきたいと思います」と誓いの言葉を述べました。
新入生代表による誓いの言葉
男子学生1期生としての抱負を述べるH.H.さん
男女共学化・校名変更後初となった今回の入学式。新入生は保護者の皆様をはじめ、本学教職員、そしてたくさんの報道関係者の方々に見守られ、「鹿児島純心大学」第1期生としてのスタートを切りました。
新入生の皆さんがそれぞれの可能性を最大限に伸ばし、社会で活躍できる人へと成長していけるよう、教職員一同、精一杯支援してまいります。
教育・心理学科
看護学科
健康栄養学科
教育・心理学科(編入学生)
健康栄養学科(編入学生と先生方)
台湾からの交換留学生