《授業紹介》給食経営管理応用実習

《授業紹介》給食経営管理応用実習

健康栄養学科3年次科目「給食経営管理応用実習」で作成した料理の数々を一挙に紹介します。
「給食経営管理応用実習」は、2年次科目の「給食経営管理実習」において学んだ基本的な知識と技術の応用として、献立の作成、調理工程、帳票等を一連の流れとして知識・技術の向上を図り、諸々の形態の応用(展開)実習を行います。
「対象者の特性・嗜好等、顧客満足度を高めるための食事の応用献立の立案ができる」「理論と実践を重ねることで、展開能力や帳票の記録を再整理し臨地実習への準備態勢が整う」等の目標が設定され、学生たちは実習を通して実践力を磨いています。

彩りや味が良いだけでなく、設定されたテーマにしっかりと対応された料理の数々

①5月29日(塩分を控える)

②6月5日(行事食:父の日にそなえて)

③6月12日(生活習慣病予防)

④6月19日(高齢者食を考える)

⑤6月26日(バイキング方式・一つのお皿でバランス食を)

⑥7月3日(危機管理対策)

⑦7月10日(アレルギー対応食・・・卵・牛乳・青魚・小麦粉等)

⑧7月17日(七夕選択食 A食・・・涼麺 中華風)

⑧7月17日(七夕選択食 B食・・・主食 冷そうめん 和風)

⑨7月31日(食欲低下を訴えられる方への食事作りに挑む)

【健康栄養学科】の詳しい情報はこちら↓

  看護栄養学部 健康栄養学科