看護学科「看護科学プレゼンテーション」
看護学科「看護科学プレゼンテーション」
10月18日(土)、看護学科で「看護科学プレゼンテーション」を実施しました。
4年生が履修する「看護科学」は、4年間の学びを通して得た知識を活用し、学生が主体的・協働的に、各看護学実践等における問題あるいは疑問を自分自身のテーマへ発展させる科目です。また、該当テーマに関して文献研究を通して探究すると共に、口頭等によるプレゼンテーションの基本を生かして発表することで、将来、研究していく姿勢を養うことを目的としています。
プレゼンテーションでは、4年生がそれぞれのテーマに沿って研究成果を発表しました。また、司会やタイムキーパーなど、プレゼンテーションの運営にも携わりました。1年生は「プレゼンテーション技法」の授業の一環としてオンラインで参加し、先輩の姿を見て学ぶ機会となりました。
発表した4年生にとっては、4年間の学びを結実させる場でもあり、今後の専門職人生においての糧ともなる、貴重な時間となりました。
研究成果の発表
同級生や先生方が聴講する中プレゼン
メモをとりながら聴講
質疑応答を交えながら、互いに学びを深めました


