クリーン作戦
クリーン作戦
5月20日(火)、アセンブリーの時間に、学生会主催で「クリーン作戦」を実施しました。学生と教職員で、学内の清掃を行いました。あいにくの天候でしたが、窓ふき掃除など、普段は手が届かないところの汚れも落ち、気持ちよく過ごせる環境となりました。
また、学生同士や教職員との交流の場にもなった様子で、学生会メンバーが積極的に声掛けする姿や、楽しそうに作業する姿が印象的でした。
アセンブリーとは、「集会」を意味する言葉で、聖母マリアを理想とする“建学の精神”を身に付けることや、学生と教職員との意思疎通の機会を作り、人間性を豊かにすることを主な目標としています。
講義棟の窓ふき
外からも綺麗にします
学生会が飲み物の準備に励みます
クリーン作戦を終えた学生に飲み物を渡します