紫原校区社会福祉協議会研修視察
紫原校区社会福祉協議会研修視察
7月9日(火)、紫原校区社会福祉協議会37名の研修視察のご訪問がありました。地域連携推進室長より歓迎の挨拶の後、キャンパスツアーとして図書館や講義棟、チャペル、博物館などをご見学いただきました。
マリア像前で記念撮影の後、学生食堂Kocoをご利用いただきました。昼食後、オーディオルームにて、看護学科の浅野講師による「いまの自分自身に合った健康法について」の講話を受講いただきました。からだの機能の変化や自律神経系のバランスなど、私たちのからだを守る機能や仕組みについて、ミクロな視点からマクロな視点まで説明がありました。
ご来訪くださいまして、ありがとうございました。
本学では、高校生や学校・PTAをはじめとする個人・各種団体による学内見学の受入れを行っています。希望される場合は、本学入試広報課までお気軽にお問い合わせください。