【学生の皆様へ】開講時期と時差登校等のお知らせ
令和2年5月1日
開講時期と時差登校等のお知らせ
	鹿児島純心女子大学
	学 長  山口 明美
	 本学では、国の緊急事態宣言による鹿児島県知事の休業要請に対応し、5月6日まで休校の措置をとっておりましたが、連休明けの人の移動から接触機会も増大することを想定し、当面の間の授業計画等を、下記のとおりとします。
	 新型コロナウイルスに感染しない、感染させない感染拡大防止策の一環として講じたものですので、ご協力をお願いいたします。
	 なお、緊急事態宣言及び休業要請が延長となった際には、下記の計画を変更する可能性があります。
記
	1 学部全学年共通事項
	 ① 公共交通機関(路線バスなど)や自家用車での通勤通学時間帯の混雑を避ける時差登校を促すため、当分の間、授業開始を10分繰り下げて実施し、1限目は9時10分からとします。
	  ・午前中の授業の開始を10分繰り下げて、2時間目は10時50分から12時20分とします。
	  ・午後の授業は通常どおり実施し、3時間目は13時から開始します。
	
	 ② 通学時及び学期始めの学内での3密をできるだけ回避するために、5月22日までは科目別の登校による対面授業を実施します。
	   登校しない週の授業は、遠隔授業、課題授業、補講を行う予定です。
	
	 ③ moodleを活用した課題研究の連絡等をスムーズに行うために、ライブキャンパスのメールアドレスをmoodleで設定された<ユーメール>に、統一します。
	   詳細については、別途メールでおしらせします。
	 
2 個別の授業等の計画
| 日 程 | 授業等の実施計画 | |
| 5/ 7(木)~ 5/ 8(金) | 
				新入生向けの遠隔授業等の説明 教育・心理学科 5/ 7(1・2限) 健康栄養学科 5/ 7(3・4限) 看 護 学 科 5/ 8(1・2限)  | 
			対象:新入生・編入生・交換留学生 | 
| 5/11(月)~ 5/15(金) | 1年および3年向けに開設された科目の授業(履修者登校) | |
| 5/18(月)~ 5/22(金) | 2年および4年向けに開設された科目の授業(履修者登校) | |
	 *火2・木1の全学共通科目は、5/11(月)~5/15(金)に実施します。
	 *各週の授業科目は、後日案内する時間割で確認ください。
	 
	3 履修登録変更期間(5/7~5/23)
	 休校が延長になった場合、変更(延期)します。
	 
	4 健康診断の日程
	 【身 体 計 測】 5月12日(火)  1・3年生 (アセンブリー)
	 【レントゲン撮影】 5月18日(月)  1年生、編入生及び看護学科2・3年生と2年生以上の希望者
	          (検診の対象となる学生には、受診する時間等を保健室から連絡します。)


