純短で“ 将来なりたい自分 ”を見つけました!
JA 鹿児島県経済連の肉用牛事業部で、牛の情報管理や伝票の起票などの事務作業を通して、肉用牛の生産基盤の強化に貢献しています。
祖父母の畑仕事の手伝いや、短大の授業で鹿児島の食材を調理した経験から、農業に興味を持つようになりました。生産者と消費者をつなぎ、農家の方々を支える仕事にやりがいを感じています。2022年に鹿児島で開催された「全国和牛能力共進会」で、鹿児島が和牛日本一に輝いたことが印象に残っています。農家の方々や一緒に働く仲間の活躍を間近で見ることができ、とても貴重な体験となりました。短大では学生会役員を務めました。コロナ禍で例年通りとはいきませんでしたが、工夫しながら行事を成功させることができたことは、とても良い思い出です。
メッセージ
私は進路に迷っていたとき、夢に向かって進んでいる友人やいろいろな経験をする機会を与えてくださった先生方のおかげで、自分の好きなことや、将来どんな自分になりたいのかを見つけることができました。すてきな先生方や友人と出会い、学生会活動に励んだ充実した2年間でした。皆さんも純短でたくさんの思い出を作ってください。