令和5年12月9日(土)に、第3回「純心こども講座」を開催しました。
今回の講座は、「リズムあそび」と「いろとあそぼう・かたちとあそぼう」合同でクリスマス会を行いました。
テーマは「めりーくりすます!~さんたがやってくる!?~」
12月にぴったりな講座となりました。



「いろとあそぼう・かたちとあそぼう」では、クリスマスということで、ツリーに飾る靴下を制作しました。靴下型の画用紙にクレヨンで思い思いに絵を描きます。




完成した靴下はみんなでツリーに飾りました。靴下の中には学生からのかわいいプレゼントが入っていました!




「リズムあそび」では、クリスマスソングで楽しくダンスをしました。
簡単な振り付けを最初にレクチャーして、曲に合わせて踊ります。


今回が1年生にとって最後のこども講座でした。
回を重ねるごとに、自分たちで考えてできることが増えていったように思います。
この講座で学んだことや経験したことが、将来保育者になったときに役立つことを願います。

今年度純心こども講座に参加してくださった皆さま、大変ありがとうございました。
来年も開催いたしますので、ご参加お待ちしております。