この度は、鹿児島純心女子短期大学「第48回純短祭」開催にあたり、多くの方から多大なるご協賛をいただいております。
この場をお借りいたしまして、純短祭実行委員会一同厚く御礼申し上げます。
※お申し込み順で掲載させていただきます。
鹿児島純心女子短期大学 事務職員 純短OG(教務課・学生支援課)
「第48回純短祭」の盛会を心よりお祈り申し上げます。
仲間とともに思いっきり楽しみ、笑顔あふれる素晴らしい思い出として忘れられない一日になりますように。そして、来年に向けてバトンをつなぐ大切なステップになりますように。全力で楽しんで、盛り上げて、最高の思い出を作ってください!
- 公式サイト https://www.k-junshin.ac.jp/juntan/
- 公式Instagram @junshin_college
羽田エアポートセキュリティー株式会社
羽田空港ターミナルビルの絶対安全 それがわたしたちの”MISSION”です。
- 公式サイト https://www.has-co.jp/
装飾鐵工 ばすぷすん工房
2004年創業「お客様のご希望をカタチに!」
宮崎県小林市にて装飾鉄工やロートアイアンのデザイン・受注製作を承っております。
- 公式サイト https://www.buspusun.jp
- 公式Instagram @buspusun
- Rakuten https://www.rakuten.co.jp/buspusun/
- facebook https://www.facebook.com/BUSPUSUN
NIKA
不定休 平日:9:00~20:00・土日祝:9:00~21:00
御予約はDMをお送りください。
- 公式Instagram @kensuke_shobudani
谷山中央自動車学校
板山商事 株式会社
- 公式サイト info@itayama.co.jp
酒膳 わがまんま
「酒膳 わがまんま」は、地元・鹿児島の新鮮な食材を活かした和食や創作料理を楽しめるアットホームな雰囲気の居酒屋です。店内は木の温もりが感じられる落ち着いた空間で、カウンター席やテーブル席があり、友人や家族との食事にぴったりです。地元のお酒も豊富で、料理との相性も楽しめます。ゆったりくつろぎながら、おいしい時間を過ごせるお店です。
- 公式サイト https://wagamanma.owst.jp/
- 公式Instagram @wagamanma_yamati
株式会社 Vespa
楽しくいこうぜ!!
- 公式サイト https://vespa2012.com/
- 公式Instagram @vespa_3104
- 公式LINE 株式会社 Vespa
鹿児島純心女子短期大学 事務職員 純短OG(総務課・キャリア支援課)
「第48回純短祭」の盛会を心よりお祈り申し上げます。
準備も大詰めで、毎日大変なことと思いますが、何年か先、皆さんにとってとても良い思い出となるでしょう。
私たちも学生の皆さんの頑張りを応援しています!
- 公式サイト https://www.k-junshin.ac.jp/juntan/
- 公式Instagram @junshin_college
鹿児島純心女子短期大学 事務職員 純短OG(図書課・食物栄養専攻助手副手)
「第48回純短祭」の盛会を心よりお祈り申し上げます。
学生の皆さんの日ごろからの学業や行事への取り組みを、心から応援しています。
私たちも一緒に純短祭を盛り上げていきたいと思います。頑張りましょう!
- 公式サイト https://www.k-junshin.ac.jp/juntan/
- 公式Instagram @junshin_college
高目和昭(めっち)
学生服リユースZenEn
「思い出をつなぐ学生服リユース」
その学生服が、新しい物語をはじめる。想いをつなぐ、やさしい循環の輪へ。
- 公式Instagram @zenen_kirishima
株式会社衞藤中山設計
あなたの心地よい空間を提案します。
家族の安心できる空間を提案します。
社会の楽しい空間を提案します。
建築設計の会社です。
- 公式サイト https://www.ens-nac.co.jp/
- 公式Instagram @ens_architects
有限会社 マサミ自動車
車の事なら何でもご相談下さい!
工房中森
第48回純短祭の開催をお祝いします。
一人ひとりの頑張りが、素敵な時間となりますように。思い出深い学園祭になりますよう応援しています。
- 公式サイト https://www.kobonakamori.com/
- 公式Instagram @kobonakamori_zakka_kagoshima
株式会社 前田組
ひと・まち・つくる
鹿児島に住むひとの暮らしや、その基盤となるまちを、建築を通してつくる。
- 公式サイト https://maedagumikk.jp/
本年度の大学祭開催にあたり、協賛広告を募集しております。
企業様はもちろん、個人の皆さまからのご協力も心よりお待ちしております。
皆さまからのご支援は、大学祭の運営を支える大きな力となります。
ご賛同いただける方は、以下の「協賛広告申込みフォーム」よりお申し込みください。
受付後、ご担当者様宛にメールにてご連絡差し上げます。
▷ 協賛広告申込みフォーム>>>こちらからお申し込みください。