鹿児島純心女子短期大学

「第47回純短祭」舞台発表のテーマ・内容について information

現代ビジネスコース

Gold dust ~咲き誇る花で、煌めく瞬間を~[Gプロジェクト・ドレスショー]

現代ビジネスコースでは、Gプロジェクトの時間に自分たちが得意な分野や興味のあることについてグループごとに活動を行っています。モードプロジェクトでは、ドレス制作を進めていく中で、一人ひとりの個性が集まって全員が舞台で輝いてほしいという思いを持って活動しています。”想い続ける”という花言葉を持ったゴールドダストの花と金粉のように輝く「Gold dust」をプロジェクト名にしました。現代ビジネスコースとしての最後の舞台をどうぞご覧ください。

デザイン表現コース

Flutter[ファッションショー]

デザイン表現コースの学生が「こんなドレスを着てみたい」という憧れのドレスをデザイン・制作し、ファッションショーで披露します。
ファッションショーのテーマは「Flutter」です。「Flutter」には、「羽ばたく」「ひらひら飛ぶ」という意味があり、私たち一人ひとりが、ここ純心短大での経験を生かし、未来へ羽ばたいていきたいという思いが込められています。
来年から社会人として羽ばたく私たちの学生生活最後の作品をどうぞご覧ください。

こども学専攻

“おんがく” というまほう ~こどもバンド~[こどもバンド]

こども学専攻1・2年生による、こどもバンドでは「“おんがくというまほう”」というテーマのもと、演奏で皆さまに笑顔を届けます。たくさんのディズニーの曲のさまざまな雰囲気をお楽しみください。

英語科

ヘアスプレー2024[英語ミュージカル]

今年、私たち英語科2年生はミュージカル、ヘアスプレーを上演します。1960年代のアメリカ・ボルティモアを舞台に、ビッグな女の子が歌い踊って人種差別に立ち向かう物語です。メンバーのほとんどが歌やダンスの経験がないなか、これまで精一杯練習に取り組んできました。英語科最少の人数ですが、持ち前の仲の良さで一致団結し、最高の舞台をお届けします。ぜひ、 英語科2年生による英語ミュージカル、ヘアスプレーをご覧ください。

華道部

華道パフォーマンス

華道パフォーマンスを行います。近くで生け花を見ることができるので、ぜひお越しください!

Enfant de Marie

バンド演奏

教職員のバンドです。きっとどこかで耳にした事のある、1970年代から1990年代の曲を演奏します。

T2

ピアノ演奏・歌

ピアノとヴォーカルのユニットです。お昼時に合わせた耳馴染みのよい曲をお届けします。

舞台発表スケジュール

10月26日(土)

27号館6階 大講義室

時間 プログラム 出演者
10:00~11:30 令和6年度文化講演会『子どもの成長と絵本」
12:00~12:20 “おんがく” というまほう ~こどもバンド~[こどもバンド] こども学専攻
12:35~13:05 Gold dust ~咲き誇る花で、煌めく瞬間を~[Gプロジェクト・ドレスショー] 現代ビジネスコース
13:25~14:30 ヘアスプレー2024[英語ミュージカル] 英語科
14:50~15:05 Enfant de Marie[バンド演奏] 個人発表(教職員)
15:15~15:30 Courage[歌] 個人発表

27号館7階 体育館

時間 プログラム 出演者
9:45~10:00 華道パフォーマンス 華道部
10:15~10:30 blue wings[歌] 個人発表
10:45~11:00 I♡C girls[ダンス] ダンス部
10月27日(日)

27号館6階 大講義室

時間 プログラム 出演者
10:00~10:20 “おんがく” というまほう ~こどもバンド~[こどもバンド] こども学専攻
10:35~10:50 I’M[ダンス] 個人発表
11:05~11:20 Bumpy[ダンス] 個人発表
11:35~12:05 Gold dust ~咲き誇る花で、煌めく瞬間を~[Gプロジェクト・ドレスショー] 現代ビジネスコース
13:10~14:15 ヘアスプレー2024[英語ミュージカル] 英語科
14:35~15:05 Flutter[ファッションショー] デザイン表現コース
15:25~15:55 学生会フィナーレ 学生会

27号館7階 体育館

時間 プログラム 出演者
12:15~12:30 軽音部[バンド演奏] 軽音部
12:30~12:45 T2[ピアノ演奏・歌] 個人発表(教職員)
12:45~13:00 Link[ピアノ演奏] 個人発表