教員採用試験対策講座、個別指導
教職を目指す学生の意欲の喚起と努力の継続への支援という観点から、例年、教員採用試験の対策講座を開講しています。
また、当センター正面の教室を採用試験に向けての「教職自習室」として活用しています。
教員採用試験対策講座(ゼミ形式)
- 令和7年度【前期】について(PDFファイル)
教職を目指す学生の意欲の喚起と努力の継続への支援という観点から、例年、教員採用試験の対策講座を開講しています。
また、当センター正面の教室を採用試験に向けての「教職自習室」として活用しています。
当センターでは、6月(鹿児島県の場合)に実施される教員採用試験に向けて以下のとおり各種模擬試験の受験機会を設けています。
受験者には本学後援会による受験料の半額補助制度(一部の試験を除く)があり、教員採用試験に向けての積極的な取り組みを支援しています。
各試験の申込受付期間等の詳細は掲示板で告知します。
日程 | 模擬試験の名称 | 備考 |
---|---|---|
令和6年 11/10(日) | スタート模試 | 自宅受験を選択可 |
令和6年 12/8(日) | 第1回全国公開模試 | 自宅受験を選択可 |
令和7年 2/9(日) | 第2回全国公開模試 | 自宅受験を選択可 |
令和7年 3/23(日) | 第3回全国公開模試 | 自宅受験を選択可 |
※スタート模試は教養試験(教職教養、一般教養)のみ実施
※幼稚園教諭、特別支援教育、栄養教諭の専門試験は第3回全国公開模試のみ実施
日程 | 模擬試験の名称 | 備考 |
---|---|---|
令和7年 4/6(日) | 自治体別模試(鹿児島県ほか) | 自宅受験を選択可 |
※鹿児島県以外の自治体については申込時に要確認。試験内容(科目)のタイプは自治体により異なる。
進路支援計画に基づく2・3年次生対象のキャリア教育の一環として、教育庁教職員課から講師をお迎えして「鹿児島県が望む教師像」と題する説明会を開催しました。
例年、1次試験合格者(既卒者を含む)を対象として、本学教員による2次試験対策を複数教室において実施しています。
▼過年度の様子: 様々な質問に的確な受け答えができるように模擬面接を重ねます。