
昭和 8年 12月
カナダのホーリーネームズ修道会が聖名高等女学校を創立
昭和 15年 10月
カナダ人修道女達の帰国により長崎純心聖母会がこれを継承
昭和 16年 8月
鹿児島純心高等女学校設立
昭和 22年 4月
鹿児島純心女子中学校設置認可
昭和 23年 5月
鹿児島純心女子高等学校設置認可
昭和 26年 2月
学校法人鹿児島純心女子学園に組織変更
昭和 34年 12月
鹿児島純心女子高等学校川内分校設置認可
(昭和37年、学校法人川内純心女子学園川内純心女子高等学校として独立)
昭和 35年 1月
鹿児島純心女子短期大学(家政科)設置認可
昭和 53年 12月
鹿児島純心女子短期大学英語科増設認可
平成 5年 12月
鹿児島純心女子大学国際言語文化学部・看護学部設置認可
平成 15年 11月
鹿児島純心女子大学大学院人間科学研究科心理臨床学専攻修士課程設置認可
平成 18年 5月
学校法人川内純心女子学園を吸収合併認可
平成 18年 10月
川内純心幼稚園を鹿児島純心女子大学附属純心幼稚園に名称変更届出
平成 21年 3月
鹿児島純心女子大学附属純心保育園設置認可
平成 28年 3月
幼保連携型認定こども園鹿児島純心女子大学附属純心幼稚園設置認可
平成 30年 5月
鹿児島純心女子大学人間教育学部設置届出
令和 4年 4月
鹿児島純心女子大学を鹿児島純心大学に名称変更届出
令和 4年 6月
幼保連携型認定こども園鹿児島純心女子大学附属純心幼稚園を幼保連携型認定こども園鹿児島純心大学附属純心幼稚園に名称変更届出