令和5年度 健康栄養学科公開講座「さわやか健康栄養教室」
健康栄養学科公開講座「さわやか健康栄養教室」
全国栄養士養成施設協会後援の「さわやか健康栄養教室」は、健康栄養学科の教員が講師を務め、5回にわたり「食」と「健康」の関わりについて分かりやすく学びます。
講座内容
日程 | 講師 | 各回の講座テーマ・内容 | |
---|---|---|---|
第 1 回 |
10/28(土) 10:00~13:00 |
真邉 久美 健康栄養学科 講師 |
「フレイルと食事(調理実習)」 「フレイルと食事」をテーマに,調理実習を通して『食』を一緒に考えてみませんか? |
第 2 回 |
11/4(土) 10:00~12:00 |
山元 有子 健康栄養学科 准教授 |
「SDGsと食生活」 持続可能な食生活とは? SDGsとこれからの食生活について一緒に考えてみましょう。 |
第 3 回 |
11/11(土) 10:00~12:00 |
松元 圭太郎 健康栄養学科 教授 |
「知って防ごう、食中毒!」 食中毒の発症原因は様々で、予防法も原因により異なります。食中毒の一般的な予防法を紹介するとともに、特殊な対策法等についてお話しします。 |
第 4 回 |
11/18(土) 10:00~12:00 |
川野 美智代 健康栄養学科 准教授 |
「QOLの向上に薬(やく)にたつ食事の基本」 人生100年時代! 日本の食文化の知恵を検証し、心身の健康に薬立つ食事の話をします。 |
第 5 回 |
12/2(土) 10:00~12:00 |
岩田 真一 健康栄養学科 教授 |
「認知症ケア専門士 事始め」 認知症の方をケアするには知識が必要です。認知症ケア専門士を目指してみませんか。 |
詳細
対象・定員 | 一般(定員 30名) |
---|---|
会場 | 鹿児島純心大学(薩摩川内市天辰町2365番地) |
受講料 | 無料 *1回目のみ700円(調理実習・食材代) |
お申込み・お問合せ先
鹿児島純心大学看護栄養学部健康栄養学科 「さわやか健康栄養教室」係
- TEL:0996-23-5311(代表)
Eメール:nakano(アットマーク)k-jundai.jp - 受付期間:9月4日(月)~10月20日(金)
- 受付時間:月~金曜日(祝日を除く)9時~17時