SNSポリシー | 鹿児島純心女子短期大学

SNSポリシー

ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)運用ポリシー

鹿児島純心女子短期大学(以下「本学」という。)のSNSの公式アカウント(以下「公式アカウント」という。)の運用に関する事項について、次のとおり定めます。

 

1 目的について

本学に関する情報(イベント、ニュース、お知らせ、取組等)をよりタイムリーに発信・広報することにより本学に対する理解を深めてもらうことを目的とします。

 

2 運用方法について

(1) 発信する情報

本学のトピックスや取組等
発信された内容は予告なしに変更・削除することがあります。

(2) 返信について

寄せられたコメントやメッセージに対して本学は返信いたしません。質問などは別途メール等でご連絡ください。

(3) 公式アカウントの閉鎖

必要に応じて、事前の告知なく公式アカウントを閉鎖する場合があります。

 

3 免責事項について

  1. 公式アカウントから発信する情報は、本学のすべての情報を網羅するものではありません。また、本学の公式な発表・見解を必ずしも表しているものではありません。
  2. 本学は、ユーザーにより投稿されたコメント等について一切責任を負いません。
  3. 本学は、公式アカウントから発信する情報に関連して生じたユーザー間のトラブル又はユーザーと第三者間とのトラブルによって、ユーザー又は第三者の被った損害について責任を負いません。
  4. ユーザーにより投稿されたコメント等にかかる著作権等は当該投稿を行ったユーザー本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、ユーザーは本学に対し、投稿コンテンツを全世界において無償で非独占的に使用する権利を許諾したものとし、かつ、本学に対して著作権等を行使しないことに同意したものとします。

 

4 削除等について

次のいずれかに該当した場合又は該当する恐れがあると判断される場合、事前の通告をすることなく、投稿内容の削除又は投稿アカウントの利用制限を行うことがあります。
あらかじめご了承ください。

  1. 特定の個人・団体等を誹謗中傷するもの
  2. 公序良俗、法令等に違反し、または違反する恐れのあるもの
  3. 虚偽や事実と異なる内容及び単なる風評や風評を助長させるもの
  4. 他の利用者、第三者等になりすますもの
  5. 本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいする等プライバシーを害するもの
  6. 著作権、商標権、肖像権など本学又は第三者の知的所有権を侵害するもの
  7. 広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの
  8. その他、本学が不適切と判断した情報及びこれらの内容を含むリンク等

 

5 著作権について

公式アカウントから発信する情報について、私的使用又は引用等著作権法上認められた行為を除き、本学に無断で転載等を行うことはできません。 引用等を行う際は適宜の方法により、必ず出所を明示してください。

 

6 運用ポリシーの変更等

本運用ポリシーは必要に応じて事前に告知なく変更するものとします。
本運用ポリシーは、平成30年5月21日から施行します。

 

本学の公式アカウント等

LINE

  • 名称 : 鹿児島純心女子短期大学
  • アカウントID : @juntan

Instagram

  • 名称 : 鹿児島純心女子短期大学
  • アカウントID : junshin_college

Twitter

  • 名称 : 鹿児島純心女子短期大学
  • アカウントID : @K_juntaninfo

Facebook ページ

YouTube ページ