デザイン表現コース授業紹介「コピーライティング」
2020.06.15
令和2年6月4日(木)の入試説明会で、デザイン表現コースでは「コピーライティング入門 〜ことばで写真やポスターを彩ろう〜」の公開授業を行いました。
「コピーライティング」は令和3年度からスタートする科目で、効果的に受け手に届くキャッチコピーの作り方を学びます。今回は模擬授業ということで、デザイン表現コースの1・2年生が受講しました。
最初に既存の有名コピーを題材にコピーライティングのイロハを学んだ後、先生に提供された写真をお題に、学生たちもグループごとにキャッチコピーを考えていました。
グループ代表学生のMac Bookで、Illustratorのソフトに写真を読み込み、文字や色など、ビジュアル面も含めて相手に伝わるように考えたキャッチコピーをレイアウトしていました。

みんなで話し合ったキャッチコピーをパソコンでレイアウト
最後にグループごとに発表しましたが、学生たちはキャッチコピー考案から発表まで楽しく学べたようで、とても盛り上がっていました。
この授業を受けた学生は、今後さまざまな授業で制作する自分の作品の良さを、タイトルやコメントで効果的に受け手に伝えるきっかけを掴んだようでした。