英語科1年生 外国人留学生を紹介します
2018.05.15
今年度、英語科に外国人留学生が入学しました。
インタビューを行いましたので、ご紹介します。
Q どちらのご出身ですか?
A ウクライナの出身です。首都のキエフで育ちました。ウクライナの大学と大学院で、5年と半年間日本語の勉強をしました。日本語翻訳や通訳を専門的に勉強しました。
Q 純心短大の英語科に入学しようと思った理由は何ですか?
A ウクライナでは英語はほとんど使われません。地元にある塾のようなところで3年間英語を勉強しましたが、もっと勉強したいと思いました。鹿児島で、短期間で英語を勉強できるところを探していたら、純心短大が見つかり入学を決めました。
Q 本学でどのようなことを勉強したいですか?
A 英語でのコミュニケーション力を高めるための勉強をしたいです。英語で言いたいことがうまく言えない時があるので、もっとスピーキング力をつけていきたいです。
Q 短大生活が始まって1ヶ月ほど経ちましたが、感想を聞かせてください。
A 英語の授業だけでなく、日本語に関する授業も受けていて、どれも専門的に学べている実感があり、自分の目標を達成するために大いに役立っています。ウクライナで勉強していた日本語は標準語でしたので、鹿児島弁との違いなどいろいろな発見があり、とても面白いと感じています。
Q 卒業後の進路について、どのような希望がありますか?
A できれば日本で働きたいと思っています。せっかく言語の勉強をしましたので、それを生かした仕事に就きたいと思っています。厳しいかもしれませんが、日本の航空関係の仕事も視野に入れています。
Q 鹿児島の印象はどうですか?
A 鹿児島には初めてきました。キエフも山がたくさんあり自然がいっぱいなので、鹿児島と似ていると思います。ただ、桜島のような火山はないので、間近でみて少しびっくりしました。キエフには日本のレストランがたくさんあるので、日本食には馴染みがありますが、鹿児島の特産品はまだあまり知らないので、これからが楽しみです。
ウクライナからの留学生L. P.さん