「ロイロノート・スクール講習会」を開催

「ロイロノート・スクール講習会」を開催

 令和7年3月3日(月)に、文部科学省のGIGAスクール構想に基づき、小・中学校の授業で活用されている「ロイロノート」の基本的な使用方法について、本学教職員を対象に研修会を実施しました。
 講師は、総務企画課の石山 裕輝氏が担当し、テキストやイラスト編集、アンケート作成やデータ共有などを学びました。小・中学校では、一人一台のタブレットが与えられています。そして、ロイロノートは、生徒の主体性を育む協働学習支援のICTツールです。
 研修会でロイロノートに触れ、様々な資料やアイデアを蓄積することで考える習慣が育成されることなど、導入のメリットを体感する機会になりました。