鹿児島純心大学 公式マスコットキャラクター決定!
鹿児島純心大学 公式マスコットキャラクター決定!
今年度、鹿児島純心大学は創立30周年を迎えました。創立30周年を記念して、公式マスコットキャラクターを募集することとなり、多くの本学学生と教職員から応募がありました。応募作品は、いずれもユニークで創造力に溢れたもので、選考にあたった審査員たちは非常に感銘を受けたようです。厳正なる審査の結果、本学の餅原尚子教授のデザインが選ばれました。
選ばれたデザインは、とても可愛らしいキャラクターで、3つの耳を持っているのが特徴です。多くの悩みを聴くことができ、大学の情報もよく集めてくれ、広く紹介してくれると期待されています。
1月29日(水)には表彰式が行われ、受賞した餅原教授からは、「みなさんの心が、あったかくなりますように、と願って作ってみました」と感想を聞くことができました。「Immacurator純ちゃん」という愛称で、これから多くの人々に親しまれることを願っています。
●キャラクターの名前:純大の魅力を紹介するimmacurator(イマキュレーター) 純ちゃん
●名前の由来:immaculate(精神的、道徳的に純粋な:純心)とcurator(専門的知識や経験を活かして、さまざまな情報を収集し、整理して、多くの人に紹介する人)を合わせてみました。地域のニーズに合った、新しい価値を創造することを目指し、純大の魅力(学生、教職員といった純大の人、環境・キャンパス全て)を紹介する「イマキュレーター 純ちゃん」です。
●キャラクターの特徴:“いやなことは私がよろこんで”、さまざまな悩み(問題)を、3つの耳で聴き、ハートの手で受け止め、新たな未来を創造してくれます。体は、百合の花をイメージしています。
●性格:みんなが元気になるようなユーモアを持っています。
●趣味:食べること。特に、純大アップルパイが大好きです。
Immacurator純ちゃん
表彰式の様子