鹿児島純心女子大学 J-board

各学科のトピックスとニュースをお知らせします。


国際人間学部 ことばと文化学科




topics「外国語活動指導者(学生)派遣制度」

小学校英語実践的指導者養成の一環として、卒業を控えた小学校教員希望の4年生5名が薩摩川内市立可愛小学校・永利小学校・水引小学校で外国語(英語)活動の授業を行いました。

初対面の児童を前にして、その元気さに圧倒されながらも、これまでの本学での学びを再確認し、教職に際しての即戦力を養うことができました。





topics「スキットコンテスト」を開催

11月30日(土)に「第6回鹿児島純心女子大学スキットコンテスト」が開催されました。今回は、28チームの応募中、予選を通過した大学生の部、高校生の部、中学生の部、小学生の部から計21チームが本選で競い合いました。

大勢の観客を前に、各チーム個性溢れる内容のスキットを笑いと感動を織り交ぜながら見事に演じ、会場と一体となった楽しい時間となりました。

大学生の部 テーマ:current issue in the news
出場校:鹿児島純心女子短期大学、鹿児島純心女子大学

 学長賞 鹿児島純心女子短期大学:Ei-gorilla
学長賞
鹿児島純心女子短期大学:Ei-gorilla
 特別賞 鹿児島純心女子大学:Chocolate
特別賞
鹿児島純心女子大学:Chocolate
奨励賞 鹿児島純心女子短期大学:Ms.Passion
奨励賞
鹿児島純心女子短期大学:Ms.Passion

高校生の部 テーマ:solving a problem
出場校:鹿児島県立屋久島高等学校、鹿児島県立志布志高等学校、
鹿児島県立錦江湾高等学校、鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校

学長賞 鹿児島玉龍高校:Team Gyokuryu
学長賞
鹿児島玉龍高校:Team Gyokuryu
特別賞 志布志高校:Team Juma
特別賞
志布志高校:Team Juma
奨励賞 屋久島高校:屋久島高校
奨励賞
屋久島高校:屋久島高校

中学生の部 テーマ:helping someone
出場校:志布志市立松山中学校、鹿児島市立福平中学校、
日置市立伊集院中学校、日置市立伊集院北中学校

学長賞 伊集院中学校:日置市立伊集院中学校
学長賞
伊集院中学校:日置市立伊集院中学校
特別賞 福平中学校:M.S.Y
特別賞
福平中学校:M.S.Y
奨励賞 松山中学校:落gon
奨励賞
松山中学校:落gon

小学生の部 テーマ:good friend(s)
出場校:薩摩川内市立平佐西小学校、いちき串木野市立川上小学校、
いちき串木野市立生福小学校、 L&C English House

学長賞 平佐西小学校:スマイルガールズ
学長賞
平佐西小学校:スマイルガールズ
特別賞 川上小学校:ぐりぶーチーム
特別賞
川上小学校:ぐりぶーチーム
奨励賞 生福小学校:Happy boys!
奨励賞
生福小学校:Happy boys!
topics小学校英語BRUSH-UP秋季純心セミナー土曜講座

平成25年10月19日(土)、「小学校英語BRUSH-UP秋季純心セミナー土曜講座」が開催されました。当日は、本学の教員を目指す学生に加えて、県内の小学校・教育委員会の先生など大勢の方がいらっしゃいました。

今回のセミナーは、京都市立開睛小・中学校の光嶋花英先生、本学の川上典子教授を講師に、「学級担任で進めよう!外国語活動」「外国語活動を豊かにする絵本」という内容で行われ、外国語活動についての学びを深めました。

光嶋花英先生の講義
光嶋花英先生の講義
グループでの授業分析
グループでの授業分析
グループでの劇の発表
グループでの劇の発表
絵本を使った講座
絵本を使った講座
topics英語サマーキャンプin寺山

薩摩川内市教育委員会主催の「英語サマーキャンプin寺山」が、平成25年8月21日(水)から23日(金)の2泊3日の日程で薩摩川内市の寺山少年自然の家で行われ、薩摩川内市内の小中学生61名やALT等が参加し、本学からはことばと文化学科の学生6名が、活動補助等を行うボランティアとして参加しました。

この活動は屋内外での英語学習(活動)を通して、英語を聞いたり話したりすることに慣れ親しむとともに、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育成するもので、基本的に活動の指示は英語で行われます。学生は子供たちの活動や生活、英語で困っている児童達の補助活動にあたりました。

ことばと文化学科の学生6名が参加
ことばと文化学科の学生6名が参加
子供たちに活動の主旨を説明
子供たちに活動の主旨を説明
活動の打ち合わせ
活動の打ち合わせ
お菓子作りのお手伝い
お菓子作りのお手伝い
topics小学校英語BRUSH-UP夏季純心セミナー

平成25年8月5日(月)〜6日(火)に、「平成25年度小学校英語BRUSH-UP夏季純心セミナー」が開催されました。

今回は、関西大学初等部の梅本龍多教諭、常葉大学の柴田里実講師、薩摩川内市立中津小学校宮路直子教頭、本学 影浦攻教授を講師に、「ICT環境を英語活動に生かす」「簡単!自主トレで磨くティーチャートーク」「コミュニケーション能力の素地・基礎を養う授業の在り方」「外国語教育の動向と、小・中学校における英語指導の改善」の内容で行われ、2日間にわたって小学校英語についての学びを深めました。

梅本龍多先生
梅本龍多先生
柴田里実先生
柴田里実先生
宮路直子先生
宮路直子先生
参加者の皆さんも体験
参加者の皆さんも体験
topicsEnglish Loungeで「英語力」を高めよう

本学には英語にもっと親しんでもらうためにEnglish Loungeがあります。そこでは、昼食時間に「Chill-Out in English(英語おしゃべりタイム)」や「LUNCHTIME CINEMA(海外映画鑑賞)」などを行い、楽しみながら生の英語に触れる機会を広げるための“Fun Activity” を随時企画しています。

「Chill-Out in English」(1.58MB/PDF) 毎週月・金曜日開催

英語で会話を楽しんでいます
英語で会話を楽しんでいます
先生も一緒にランチをとります
先生も一緒にランチをとります

「LUNCHTIME CINEMA」(1.08MB/PDF) 水・木・金曜日 隔週で開催

昼食をとりながら映画鑑賞
昼食をとりながら映画鑑賞
英語を聴く能力を養います
英語を聴く能力を養います
topics小学校英語BRUSH-UP春季純心セミナー土曜講座

平成25年6月15日(土)、「小学校英語BRUSH-UP春季純心セミナー土曜講座」が開催されました。

今回のセミナーは、長年早期英語教育に関わられている岡山市立津島小学校の藤井佐代子先生を講師にお招きし、「学び合いを大事にする外国語活動の実践」と「授業に至るまでの準備&評価への準備」、また、本学の川上典子教授による「異文化理解を促す外国語活動」でした。小学校英語活動の指導方法等に学びを深める機会となりました。

藤井佐代子先生の講義
藤井佐代子先生の講義
多くの現職の先生方や学生が参加しました
多くの現職の先生方や
学生が参加しました
参加者全員で実践
参加者全員で実践
異文化理解の重要性を説きます
異文化理解の重要性を説きます
topics台湾留学生の活躍

昨年度、台湾の文藻外語学院より1年間留学してきていた姜茄苹(Chiang Ju-Ping)さんから、台湾のロータリークラブスピーチコンテストで優勝したという、うれしい報告が届きました。本学での1年間の留学経験を存分に発揮できたそうです。

表彰式に臨む姜さん
表彰式に臨む姜さん
トロフィーを手に笑顔の姜さん
トロフィーを手に笑顔の姜さん
topics留学だより

台湾(高雄市)文藻外語学院へ交換留学中の、ことばと文化学科4年 柿元麻弥さん(加治木高校出身)が、近況を寄せてくれました。


早朝まで降っていた雨も運よく止み、文藻外語学院で運動会が開催されました。学生たちは二か月以上も前から練習に励み、当日は暑い中、留学生や教職員も交えて各国の国旗を掲げ、大学とは思えない盛り上がりを見せていました。国の壁を越えて一つの団結をはかることはとても楽しく、貴重な体験となりました。

クラス対抗リレー
クラス対抗リレー
オレンジのTシャツで揃えた日本チーム
オレンジのTシャツで揃えた
日本チーム
本学から留学している学生で記念撮影
本学から留学している学生で
記念撮影
昨年度、本学へ留学していた文藻外語学院の学生と
昨年度、本学へ留学していた
文藻外語学院の学生と
topics海外日本語教育インターンシップ体験報告会

5月9日(木)に、オーストラリアで日本語助手として半年から1年間活動してきた学生3名による体験発表会が行われました。

Willetton Senior High School:英語コミュニケーション学科4年 山ヶ城知世さん Leeming Senior High School:ことばと文化学科4年 田尻彩夏さん Kalamunda Senior High School:ことばと文化学科4年 田代明さん

派遣された学校の現況について説明する山ヶ城知世さん
派遣された学校の現況について
説明する山ヶ城知世さん
日本語を学ぶ現地の生徒数について説明する田尻彩夏さん
日本語を学ぶ現地の生徒数
について説明する田尻彩夏さん
オーストラリアの学校の一日の流れを紹介する田代明さん
オーストラリアの学校の
一日の流れを紹介する田代明さん
後輩も真剣に聞き入っていました
後輩も真剣に聞き入っていました